「布ナプキン」は布で作られた生理用ナプキンです。

使い捨てのナプキンとは違って、洗って何度も使います。

ショーツと同じ「布」で作られているのでかぶれたりなどのトラブルが減ったり、暖かいので生理痛の改善や経血が少なくなったり。

個人差はありますがお聞きする限りプラスに働いている方の方が多いように感じます。

いろんな柄の布ナプキンがありますので、選ぶのも楽しいです♪ 

ぜひお好みの一枚を見つけてください!

きっと生理が楽しみになります。

布ナプキンの良いところ

〇「生理が軽くなる」

PMSの症状が軽くなったとおっしゃる方が多いです。

経血の量が減ったり、生理の日数が短くなったり。

個人差が多いですし劇的な変化はありませんが、使い続けていると改善されていることが多いようです。

布ナプキンを使っているうちに経血がトイレでたくさん出せるようになる方も。

それを経血コントロールといいます。

 

〇「暖かい」

ケミカルナプキンに使われている高分子ポリマーは、熱を下げたいときに使う素材と同じ。冷えるのは当然です。

布ナプキンに替えてから、冷え性が改善されたというお話はなしもよく耳にします。

生理の時期でなくとも冷え取りナプキンとしても使えます。

〇「かぶれが改善される」

ショーツなどと同じ布で出来ているので、かぶれにくいです。

通気性も吸収も良いですので、経血が出た時のベタっとした感じがあまりありません。

〇「ゴミが出ない」「エコである」

布ナプキンは洗って繰り返し使うので、ゴミが出ません。

たしかに外出の時など、ケミカルナプキンのように使用済みのナプキンを捨てるわけではなく、持ち歩くことになります。

でもくり返し使う分、オリモノの多い時にも気軽に使えるのでエコなのです。

洗ってまた使えるので冷え取りなどにも気軽に使えます。

 

『布ナプキンがいいのはわかった。でもこまめに替えたりできないから不安…』

なにも全部布ナプキンにする必要はありません。

まずはケミカルナプキンの上にプレーンタイプをおいて使っていただいたり。

「仕事中や外出中はケミカルナプキン。

 おうちでは布ナプキン。」そんな使い方も可能です。

布ナプキンは思った以上に扱いは楽ちんで、漏れません。

そして快適です。

まずは試していただきたいな。と思うのです。

 

自分のスタイルに合わせて使って欲しい。